ホームNew ArrivalGemini - Rising LP
商品詳細

Gemini - Rising LP

販売価格: 1,870円(税込)
US Original, ジャケ在り(背傷み5cmや端スレ等やや使用感アリ),
VG-くらいの見た目で目立つ表面スレ多数在るが全体的にチリ音出るもののPlay OK

★★★ご注文制限★★★
★★★1点買いお断り/この盤以外にご注文制限の付いていない1000円以上の盤のご注文が必要★★★

最初にお断りしておくが、個人的には、この盤、全く評価していない。
ただ、この「個人的」というのが重要なところで、
国内外を問わず、この盤の評価は昔っから変わらぬ高水準をキープしている。

日本国内での相場は、ピーク時よりも若干下落したとはいえ、未だに3000円台が中心。
一部には、未だに5000円近いプライシングをしているレコ屋さんだってあるくらいだ。
甘茶系のガイド本や、ガイド本の草分け的存在であるUS Black Disc Guideにも掲載され、
'80年代初頭のUrban/Modern Soulとしては、隠しダマ的魅力も浴びており、人気っぷりは非常に根強い。

個人的に、Vocalグループの甘茶なSlowに興味が無いので、
この盤のSlowにこそ注目したがゆえの好評価・高評価なのならば、自分の出る幕ではないよネ。
ただ、もしも、アップナンバーこそに注目して、この盤の評価が高いのならば、
それは、冗談じゃねぇ〜よ!と断言できる。

この盤に収録されているアップナンバーというかDance Tuneは、
同時期の他のDance系Classic作品なり、'80s Funkの傑作群なりに比べて、
明らかに古臭いし、明らかに中途半端だし、明らかに劣る。
甘茶なのは、甘茶が「無難」だからに過ぎず、
「無難」だからこそ古臭く、ちっともModernでもUrbanでも無いように思う。

そもそも、情報量も乏しく、GarageもHip HopもHouseも無かった時代に書かれたガイド本は、
今や資料的価値はあっても、実際の盤選びの役になんか立たんのだ。
2025年の今ならば、この盤に収録されたアップ系Tuneより、
客観的にも優れていると思える曲を、誰だって楽勝で50曲くらいずつは挙げられるだろう。

「隙間」や「穴」を深堀りするのは大いに結構なんだけど、
そこから出てきたモノが、アタリマエな傑作群以上に評価されたりするのはおかしいよ。
Groovaholiksは、筋金入りのGroove中毒であって、ケタ違いのレコ馬鹿であるからして、
いくら人気の高い通好みな盤であっても、内容を伴っていないと判断すれば、
ベーシックな傑作群以上にフォーカスしたり評価したりはしないワケさ。

その分、どこよりもお安いお買い得プライス(笑)。
後は皆さん自身の評価とご判断にお任せしたい。
ウチにとっては守備範囲外だけど、世間一般では好盤扱いされているし、
アナタ自身にとっては、ど真ん中ストライクな可能性だって十分にあるもんネ。

【仕様はDiscogsでチェック】
https://www.discogs.com/release/1951380

【音はYouTubeでチェック】
https://www.youtube.com/watch?v=r1eW9ASqrbY (My Love For You Keeps Growin')
https://www.youtube.com/watch?v=S-JXeLbnGyM (Ain't No Love)
https://www.youtube.com/watch?v=S5HIbl2oqak (It's Friday Night !!)