商品詳細

Grandmaster Slice & Izzy Chill - Shall We Dance (Electric Slide)/Slice, I Get Nice 12"

販売価格: 770円(税込)

商品詳細

US Original, VG-くらいの見た目で表面スレ多いが普通の中古盤レベル

超久々、6年半ぶりの再入荷。

国内では、B面の"Slice,I Get Nice"を隠しダマ的に使うのが流行りになった事もあるようだが、
あくまでも目玉はA面の"Shall We Dance"。
サブタイトルにもなっている「Electric Slide」というのは何の事なのか知らないと、
この盤のツボがどこにあって、更には大手Jiveが権利を買い、
'92年にはRemixを出すほどのClassic扱いをUS国内で受けている理由が理解できないよね?

「Electric Slide」というのは大人数で同じステップで踊るLine Danceのひとつで、
US国内では野外イベント(例えばブロックパーティーなど)やら、結婚式やらで、
ごく普通に、ごく自然に踊られ続けているDanceだ。

それがClubで大流行したのが'90年。この盤に収録の"Shall We Dance (Electric Slide)"と、
Snap !の"The Power"、そしてQueen Latifahの"Mama Gave Birth To The Soul Children"
(もちろんB面のOpen University Mixだぞ!)の3曲をセットでPlayするのがお約束。
当時、この3曲がセットでPlayされると、
フロアは全員でElectric Slideで大爆発するというのがUSのClubでの常識だった。
ウソでも作り話でも無く、実際にその時代にLAにいた自分にとってはアタリマエの話。

あれから30年以上経った今も、Electric Slideは、ありとあらゆる場面で踊り続けられているが、
最近では"Shall We Dance"よりも、何故なのかCameoの"Candy"が使われるケースが多い。
「Candy Dance」という呼ばれ方さえ定着している。
https://www.youtube.com/watch?v=aJs6s-LzwTI 
https://www.youtube.com/watch?v=oGMiD7mIkBM 

というワケで、この盤は是非Jive盤ではなく、コッチのCreative Funk盤を持っていて欲しい。
それから、アナタもElectric Slideを是非踊れるようにしておく事(笑)。
オブスキュアなHip Hopを幾つ知ってても、Electric Slideくらい踊れないと恥かくぜ(笑)!

【仕様はDiscogsでチェック】
https://www.discogs.com/release/1023356

【音はYouTubeでチェック】
https://www.youtube.com/watch?v=vGnW9VKXb3w (Shall We Dance PV)


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内